2011/01/18

Kamata Planning Week!!

いよいよ今日から本格的にPlanninng Weekが始まりました
本当は昨日もなんですけど、神父さんの話で終わっちゃって。。。
なので、今日からということに自分の中ではしています


校長のはなし

後ろに書いてあるのは今年の目標
「EEARS」

実りのある2011年にしましょうって。

話したことは
教育省からの方針の話で
直接私には関係ありませんでしたが
こんなことを毎年話してるんだなって
初めて分かってよかったです

こんなのが配られました

↓   ↓
英語で書かれていたので
何となくは分かったような気がします
ちゃんとこういうものを作っているのですね
ちょっとした感動です
ちなみに去年はこんなものはなかったそうですが....


で、今日も2時間ぐらいで終わっちゃいました
(昨日もです)
具体的な話は明日からなのでしょうか?


それと....
TSC
(5年生が毎年行うトンガの統一試験)
の結果がでましたぁ

日本語を選択した学生ですが
5人中2人進級することができました
その2人は日本語もちゃんとパスしていました

あとの3人はダメだったようで
そのうちの2人は日本語の結果もおもわしくなかったです。。。

まあそんなもんでしょう
日本語ができるできないとかではなく
勉強しているのかそうでないのかが
合否を分けたのではないでしょうか



今日もたった2時間のお仕事timeでしたが
それだけではまずいと思い
カウンターパートのラビニア先生と今年のJapanese Departmentをどうして行こうか考えました
日本語で話したので、彼女の勉強にもなったのではないでしょうか

そんな感じで、気持ちを新たに、今年も2人で頑張って行こうと思います

それでは。

5 件のコメント:

  1. Keitaro先生、小さくて見えませんでした…。
    すみませんが、パスした生徒の名前を教えてもらえませんか。

    TSCのみということは、6年のマリアはtoでしたか?
    トンガにプライバシーはないので、大丈夫です!(多分…)

    返信削除
  2. その土地、その土地で時間の流れ方が違って、合わせようという気持ちと、焦りもあったりして、複雑?な心持になることもあるでしょうね。でも、やっぱり一番は、コミュニケーションを大事にするということだと思うから、啓太郎さんのようにパートナーの先生と話す時間をちゃんと持つというのが、先々の成果につながっていくんじゃないかな。がんばれ~!!

    返信削除
  3. みっちーさん、この表の見方を今日聞いてまた知らせますね。PSSCの結果はまだわからないそうです。

    返信削除
  4. ノブさん、そうですね。時間の流れ方って本当に違いますよね。日本の中だってそうなのですから。コミュニケーションですよね。あまり得意な方ではないのですが、パートナーに助けてもらいながら、やって行こうと思います。彼女の日本語レベルを上げることも大切なことですから。ありがとうございました。

    返信削除
  5. みっちーさん、もしこれをみたら、成績のことを伝えたいのでメールもらえますか?何だかわからないんですが、mixiとかが開けなくて、今メールアドレスが分からないんです。ちなみにPSSCの結果も出ました。落ちたのはたったの4人でした。校長はすごく喜んで、今日の会議はわずか5分でした。こんなこともあるんですね。色々な意味で、すごいぞエウアハイ!!

    返信削除