今日、やっと授業中に写真を撮ることができました

「教科書と辞書」
分厚い青いのが$100もする教科書
その下は辞書
久しぶりに本の辞書を手にしました
デザインもトンガらしくて可愛いんです(*^_^*)
ちなみにどっちのJICAのなので、私のではありません。。。

「授業の様子」
フィナウ先生が分かりやすく板書しています
これは「pronoun」(代名詞)の分類です
いやぁ、しかし難しい( ..)φ

「疲れた時は...」
こうして肩をマッサージするんです
ん~、これでやると気持ぃぃヽ(^。^)ノ

「Olisi cafe」
ランチはドミトリーの近くにあるこのカフェで。
味も値段も雰囲気もGood!!(*^^)v
今日は「olisi club sand」を食べました
おいしかったぁ! また行こーっと

「フィナウ先生と」
すごく優しくて温かくて優しい先生(^^♪
品って言えばいのでしょうか、すごくあるんです
今日もいろんなことを一気に習ったので頭が混乱...(-"-)
これから頑張って勉強しなきゃだ。
Finau先生、懐かしい~。
返信削除私たちの時は一日でかなり詰め込まれましたけど、
トンガ語、ゆっくり頑張ってください!
Feinga malohi e~!
みっちーさん、コメントありがとうございました。
返信削除金曜日でトンガ語の筆記テストも終わり、月曜日はリスニングとオーラルのテストです。
ゆっくり頑張ります。
いよいよ20日エウアです。
ネットを引く予定なので、頑張ってアップしますね。
いつ使えるようになるのか分かりませんが。。。