今は学期休み。
どんどん野菜のストックが減っていく中で
トンガ人にペレ(モロヘイヤのような野菜)をもらい緑野菜の確保!
ちょっと青臭い感じもありますが、癖のある味ではなく
色々な料理に使っています
この前はパスタ、あとは、チャーハンなんかにも刻んで入れました
そして先日シニアボランティアの方から頂いた里芋と一緒に味噌煮のようなものも作りました
里芋とペレでネバネバでした

1日目はおいしかったのですが
2日目はちょっと。。。
こっちの鶏肉は2日目になると
ちょっと独特の味になるんですよね
匂いもちょっと強めです
このペレですが
他にも刻んで....

お好み焼きにしてみたり
ただ湯がいて

カレーの付け合わせに使ったりしました
あ、ちなみに
上にインゲンはうちの畑でとれたものです
柔らかくておいしかったぁ
それとこのカレーは
茨城県の土浦名産?
ツエッぺリンカレー
以前土浦市にツエッペリン号という気球が来たのが
きっかけで作られたものだと思います
味はレストランっぽいカレーでした
最近
釣りをやってるのはご存じだと思いますが
釣ってきた魚も食べてます
(ほとんどが近所の人や犬にあげてますが....)

ムニエル(オリーブと野菜のソース)
とってばかりの魚は
身が柔らかくて臭みも無くおいしいぃ
そして
とうとう
はじめて
やってみました
↓ ↓

鯵の刺身
味が釣れた時やってみようと思いました
M隊員が帰国する時にもらった小ぶりの出刃を使って作りました
初め
「お腹痛くならないかな」
と心配でしたが
コリコリとしてておいしかったなぁ
そんな感じで
魚もおいしく食べてます
それから
最近よくできたなって思ったものは....

冷やし中華
タレは私の辞書
クックパッドで
↓ ↓
http://cookpad.com/recipe/1480451
麺は首都で買った中華麺を使用
甘酸っぱくて
大量に作ってしまった冷やし中華も
ペロリ。
最後に
デザート
というか
健康食

カスピ海ヨーグルト
首都でS隊員にもらいました
朝、容器に1:1でヨーグルトとミルクを混ぜ
半日放置
ちょうど朝作って帰ってくるころには
プルプルのヨーグルトができあがってます
本当にすごいなーって思います
これでカルシウムもばっちりです
味もマイルドでおいしい
そのまま食べてもいいですが
ジャムや砂糖を混ぜたりしてもいけます
料理に使ってもいいんでしょうが
まだやってません。。。
まあこんな感じでちゃんと食べてます
むしろ家の方がモリモリ食べてます
最後になりましたが
カスピ海ヨーグルトをくれたS隊員
出刃包丁をくれたM隊員
ありがとうございました
どれもこれもおいしそうですなあ。
返信削除いやあ、食欲が湧いてきて危ない、危ない。こんな時間に・・・ 刺身・・・ 自分で釣った魚を、すぐに! なんて、すごい贅沢だよね~
いやあ、日本を離れてる間に、料理の腕も上がりそうね~
ノブさん、ありがとうございます。確かに贅沢をしてますよね。わたくし。
返信削除料理の腕も上がるのかな?
それよりもワイルドさがアップしてますねー。
ふふふ。ワイルドさがアップしているんだ~。
返信削除1年後のケイタロール先生が楽しみですわ~。
それにしても、まるで、高級レストランのメニュー!?のような先生のお料理、敬服いたしやす。
ナミ改め万より
おお~
返信削除万さん? って、万さん?
こんど、万さんの手料理も食べさせてや~
はい。万でございます。
返信削除私の手料理…ですか?
もちろん、いつでも作ってさしあげますよ。
我が家へ来ていただけるのなら!!
極上の一品を、いつでも~♪
おほほ
万より
万さん、ノブさん、すっかりコメントが送れてしまいましたが、なんだかここでやりとりがされてるようですね~。先日まで首都で日本語部会のミーティング等がありまして。。。
返信削除皆さんの手料理、私も食べたいです!!香港、台湾と行くのがちょっと大変ですが、機会がありましたら是非お願いしたいです。よろしくです。